ハピネス
作詞 吉田建 作曲 井上慎二郎
アルバム「Hawaiian Rhapsody」
恩讐の彼方に
アルバム「ハワイアン・ラプソディー」の発売当時、最初にクレジットを観たとき皆さんはどう思われただろうか。きっと多くのファンに「がっかり」感に捕まったはずだ。私もCDショップの店頭で思わず「手を抜きやがったな」と呟いたものだ。
前作のセルフカバーアルバム「みんな大好き」の大ヒットに続いて、いよいよ本格的オリジナル作品を期待していたのに、殆どが他人の提供作品であったという失望感、しかもセルフカバーされた「イメージの詩」・・なんで「ハワイ」に「イメージの詩」なんだよという違和感、ついでに初回特典のあのどうにも困った小説本・・・小説書く時間あるなら詞書け、曲作れよ感・・なんだそりゃ。
しかし、さすが拓郎。そういった「とほほなブーイング」が起きる前に、アルバム発売とほぼ同時に実に2年ぶりのコンサートツアーを挙行し、そちらにファンの注意をひきつけおった。
しかもそれまで外人バンドとのツアーでは2年間ずっと椅子に座って歌い、ファンを心配させていた拓郎が、すっくと立ち上がって歌ったことにもファンは狂喜した。ちょうど「アルプス少女ハイジ」で、いきなり車いすから立ち上がったクララを観た時のロッテンマイヤーさんの感動に近い。って、わかんねぇょ。
というわけであっちこっちに関心を持って行かれたため、不満を感じる以前に、あまりアルバム自体が音楽的に検証されなかった感が強い。しかし落ち着いて聴くとこれら他人の作品群には優れた作品も多い。この作品もしかり。
作詞は、LOVE2の自称「影番」のベーシスト吉田建。もともとコピーライターを志していただけあって、言葉の切り取りがうまく、しかもリズミカルな言葉の配列が達者だ。
そしてその詞にも増して、井上慎二郎のメロディーが素晴らしい。98年からのコンサート・ツアーでは、ギターを抱えたコーラスとして印象深い。どちらかという地味な青年だが、このメロディーは秀逸だ。
“拓郎節”のだし汁を十分に生かし、「深く強く強く深くぅぅ」とたたみかけながら、明るい陽射しの方に昇っていく上昇気流のようなメロディー展開。背中で鼓舞してくれるようなビートとリズム。さらに、これが拓郎のボーカルで歌われることで、実に清々しく、映える。吉田拓郎の立ち姿がくっきりと浮かぶようなこの作品。
気分が沈みこんだときの回復には、かなり効果がある思われる好個の作品だ(※効果には個人差があります) 。絶対にステージ映えする名曲ではないかと思うが、ライブはもとより作品自体が、忘れ去られた感が強い。
2015.12/5